たまサポ調査隊がゆく
- 保健医療
- 学芸スポーツ
- 環境保全
- 子ども健全育成
NPO法人クラブラッキー(東松山市)
活動内容
NPO法人クラブラッキーは、市民のスポーツ活動をサポートする「総合型スポーツクラブ」です。参加できる種目数は現在8種で、スナッグゴルフやピンポン、スポーツ吹矢にグランドゴルフなど健康を維持するためのスポーツ種目や、英会話、茶道といった文化活動を展開しています。
クラブラッキーの「LUCKEY」は、幸せの「lucky」と 鍵の「 key」を合わせた造語です。適度な運動は健康によいとされていることから「幸せをつかむ鍵であるようなクラブであるように」という願いを込めています。私たちは、生涯スポーツ社会を目指し、地域の方々にスポーツに触れる機会を提供することで健康長寿につなげる活動をしています。

アピールポイント
NPO法人クラブラッキーでは、旅行や専門施設でのスポーツなど定期的にレクレーションも行っています。また、「仮想日本一周ウオーキングの旅」と題したイベントも実施しており、会員の歩数から歩いた距離を計算し、クラブラッキー独自のルートで日本各地を楽しみながらウオーキングをしています。
今後の展望
「健康にはスポーツ」という考えの元、自分のクラブとしてスポーツを楽しむドイツのスタイルに習い、じいちゃん、ばあちゃん、父ちゃん、母ちゃん、子ども達、孫たちが一緒になって和やかに運動を楽しむことで、元気で長生きしてもらいたいという思いがあります。
今後は、みんなで創り上げたクラブとして、このクラブをさらに成長させていきたいと思います。


取り組んでいるSDGsの目標
