たまサポ調査隊がゆく
- 保健医療
- 社会教育
- まちづくり
- 人権平和
- 子ども健全育成
- 経済活動
NPO法人ま・るーく(本庄市)
活動内容
NPO法人ま・るーくは、埼玉県北、児玉郡市において、知的・発達障害のある子どもの親が「子どもたちが、いつまでもこのまちで幸せに生きていくためにできることを考えよう」と立ち上げた会です。
「子どもたちの住み慣れたこの地域で自立した生活を送ってほしい、、、」そんな共通の思いから、子どもを取り巻く支援のこと、学校のこと、将来のこと等を、これまでたくさん話し合ってきました。障害の種別や程度も様々ですが、それぞれのためにアイデアを出し合い、新しい発見や気づきを得て今に至っています。
写真1〔自閉症啓発デーに合わせた「はにぽんプラザ」での展示〕

アピールポイント
障害のある子どもを持つ親や日々支援にあたる担当者が一息つける場所「まるーくカフェ」を月に1~2回、本庄市の北泉公民館やはにぽんプラザで開催しています。
まるーくカフェは「色々な人がいていいじゃないか」という考えで、みんなでゆる~く集まり、何でも気軽に話せる愉快な場です。
今後の展望
私たちの活動を通し、地域に「知ってもらう」「参加してもらう」「気軽に関わってもらう」場を増やしていきたいと思っています。そして、全ての人が適切な情報を手に入れられるようになり、みんなが安心して生活できる地域社会を作っていきたいと考えます。
みんなが「まるーく」つながって、優しくまるーい社会になるように願っています。
写真2〔毎月第4水曜日開催のお話会「まるーくカフェ」〕
写真3〔自閉症啓発デーに合わせたライトアップ〕


取り組んでいるSDGsの目標
