講座・イベント
【募集終了しました】ノルディック・ウォーク体験講座
けんかつde健活事業 ノルディック・ウォーク体験講座は、募集を終了しました。多数のお申込みをいただき、ありがとうございました。

…
…
ノルディック・ウォークって?
ノルディック・ウォークとは、両手に2本のポールを持って行うフィンランド発祥のウォーキング方法です。
一般的な歩行運動と比べ、上半身の筋肉も積極的に使用します。
ポールを使った歩行により、足や腰への負担を軽減すると同時に、腕や腰を使った全身運動(有酸素運動)となることでカロリー消費もアップ★
体験講座で基礎を学んでいただき、日々の生活習慣に運動を取り入れてみませんか?
ご家族で、お友達で、もちろんおひとりでのご参加も大歓迎!!!
年齢問わず幅広く楽しんでいただける運動になっておりますので、皆さまのご参加を是非お待ちしております!

開催日時・場所
2023年12月2日(土)
13:30~16:00
埼玉県県民活動総合センター(伊奈町内宿台6-26)
3階 307セミナー室(講義、体操ほか)+ 外歩き(実技)
※雨天の場合には外歩きを体育館での実技へ変更予定です。
定員
50名
コース
晴天時 伊奈町制施行記念公園及び埼玉県県民活動総合センター周辺(約3km)
荒天時 埼玉県県民活動総合センター 教室内又は体育館内
受講料
当日ポールをレンタルする方 ・・・ 1,000円
当日ポールを持参する方 ・・・ 500円
※持参されるポールは、ノルディック・ウォーク用のもののみ可能です。
※受講料は当日会場にて集金いたします。
当日の予定
12:45~ 体組成・運動機能測定開始(希望者)
13:00~ 受付開始
13:30~ 講座開始
13:30~14:50 教室での座学・準備体操
15:00~15:40 外歩き(荒天時は教室または体育館を利用)
15:40~16:00 クーリング体操、質疑応答など
※当日は状況により、やむを得ず内容が変更になる場合があります。
注意事項
● 医師から運動の制限を受けている方は、必ず主治医の許可を受けてからお申込みください。
● 開講前にお送りする「開講案内」をよく読み、ご参加ください。
● 当日の体調等によっては、受講をお控えいただく場合がございます。
● 既往症や障がいをお持ちの方は、あらかじめお申し出ください。
申込フォーム
希望される方には、当日の講座開始前に「体組織・運動機能測定」を実施いたします。
申込フォーム内の「体組成・運動機能測定」を「希望する」で選択していただき、必要事項をご入力のうえお申込みください。
…
…
大人から子供までお楽しみいただけます!


