講座・イベント
韓国語会話
基本的なハングル文字の読み書きができる方を対象に、簡単な挨拶から日常会話、旅行で使用する会話を学びます。毎回テーマに沿った会話文について簡単に文法を説明した後、会話練習と発音チェックを行い、会話力の向上を目指します。
講師:韓 正芽(ハン ジョンア) 氏(駿河台大学非常勤講師)
韓国済州道生まれ。1993 年来日。東京外国語大学大学院博士課程単位取得満期退学。専門は、日韓文化。著書・論文に「はじめよう!やさしい韓国語」(共著)、「女性の風俗改良にみる沖縄の近代化」ほか
日時
5/9~7/11 日曜全 10 回 13:30~15:00
受講料など
15,200 円(教材費込)
対象人数
20 名
学習内容
回 | 日程 | 学習内容 |
---|---|---|
1 | 5/9 | 買い物をする(市場で) |
2 | 5/16 | 電話をかける |
3 | 5/23 | 天気について話す |
4 | 5/30 | 人の名前について話す |
5 | 6/6 | 性格・血液型について話す |
6 | 6/13 | ファッションについて話す |
7 | 6/20 | 予定を決める |
8 | 6/27 | 映画・ドラマについて話す |
9 | 7/4 | 家の構造について話す |
10 | 7/11 | 飲み会の席で |
●持ち物 筆記用具
●会場 埼玉県県民活動総合センター
※感染症拡大防止の観点から講師との対面による会話練習は実施しません。
申し込み方法
インターネット予約(5:00~24:00)※受付開始日のみ 9:00~
電話(048-728-7113)または来館(9:00~17:15)
※休館日(PDF)を除く
※受付開始日はお電話が混雑するため、 インターネット予約をご利用いただきますようご協力お願いいたします。
備考
※新型コロナウイルス等の影響により、やむを得ず中止・変更させていただく場合がございます。
※定員になり次第締め切ります。(先着順)
※学習内容は変更になることがございます。予めご了承ください。
※受講料はお申込みから 14 日以内にお支払いください。
※やむを得ない事情により講座の受講をキャンセルする場合は、講座開始日を第 1 日として、さかのぼって 15 日目にあたる日以前に、必ず当センターまでご連絡ください。この日を過ぎてキャンセルした場合又は連絡なしにキャンセルした場合は、既にお支払いいただいた代金は原則として返却できませんのでご注意ください。
※お客様の個人情報については、当財団個人情報保護方針に基づき適切に取り扱いいたします。
◆詳細はこちらのページをご覧ください。(はじめて講座をお申込みになる方へ)