講座・イベント
ウクレレでハッピバースデーを弾こう
<まなびあいセミナー>
ウクレレを初めて触る方から1年程度の初心者を対象に、ハッピーバースデーを弾きながらウクレレの魅力を学び、体験します。ウクレレの種類や選び方などの素朴な疑問から、ソロウクレレと言われる本格的な世界の紹介まで、講師とコミュニケーションを取りながら実践します。

講師

嶋 洋行 氏
奏者として、カフェやインターネット配信のライブ回数は通算500回以上。伝統的なピッキングソロの奏法を学び、歌伴奏から本格的なソロウクレレの両方を演奏し、講師として、カフェや公民館等の公共施設ならびにオンラインで活躍中。ウクレレを通じて楽しんでいただけるようコミュニケーションを大切に学びを届けている。
まなびあいセミナーとは? 公益財団法人いきいき埼玉では、ボランティア講師の皆さんの活動の機会を設け、お互いの学びあいを通じて、豊かな市民社会の形成を支援しています。 このセミナーは、ボランティア講師としてのスキルを高めようとする意欲のある方々が講師を務めます。このような趣旨をご理解いただき、どうぞご参加ください。 参加者が10名に満たない場合には、開講を見合わせることがございますので、ご了承ください。 ※連続講座の全回を受講できる方が対象です。 |
日時
2/17、3/3 金曜全2回 13:30~15:30
受講料など
無料
対象人員
15名(ウクレレ未経験・初心者の方)
内容
回 | 日程 | テーマ | 学習内容 |
---|---|---|---|
1 | 2/17 | ウクレレで ハッピーバースデーを弾こう |
ウクレレの歴史 ウクレレの魅力・種類 持ち方 ハッピーバースデーを弾いてみよう |
2 | 3/3 | ウクレレで 童謡にチャレンジ |
前回の復習 歌の伴奏とソロウクレレの紹介 童謡にチャレンジ |
- ●持ち物 筆記用具、ウクレレ
※ウクレレをお持ちでない方は、レンタルをご利用いただけます。(レンタル料:2日間1,800円) - ●会場 埼玉県県民活動総合センター
申し込み方法
インターネット予約(5:00~24:00)※受付開始日のみ9:00~
電話(048-728-7113)または来館(9:00~17:15)
休館日(PDF)を除く※受付開始日はお電話が混雑するため、 インターネット予約をご利用いただきますようご協力お願いいたします。
備考
※新型コロナウイルス等の影響により、やむを得ず中止・変更させていただく場合がございます。
※定員になり次第締め切ります。(先着順)
※学習内容は変更になることがございます。予めご了承ください。
※やむを得ない事情により講座の受講をキャンセルする場合は、講座開始日を第1日として、さかのぼって15日目にあたる日以前に、必ず当センターまでご連絡ください。
※お客様の個人情報については、当財団個人情報保護方針に基づき適切に取り扱いいたします。
詳細はこちらのページをご覧ください。(講座をお申込みになる方へ)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「感染拡大防止のための講座受講時のお願い」をよくお読みください。