お知らせ
掲載日:2022年9月14日
【終了しました】2022彩の国いきいきフェスティバル ~みんなで市民活動のタネをまこう!~
(公財)いきいき埼玉では、地域づくりに取り組む様々な県民活動団体の成果を発表するとともに、団体同士が交流できる場を設けることにより、団体間の交流を促進し、県内の活動を活性化させる動機付けとするために「彩の国いきいきフェスティバル」を開催します。

日程
10月23日(日) 10:00~15:00
場所
埼玉県県民活動総合センター(伊奈町内宿台6-26)交通案内
(1階体育館、2階セミナー室、たまサポ)
内容
入場無料、予約不要(一部を除く)
●子ども向け
フラワーアレンジメントワークショップ(事前予約制)←満席になりました。/木工細工ワークショップ(事前予約制)/AR動物園/ガラスお絵描き

●相談
成年後見無料相談会/NPO法人運営相談会/ボランティア&NPOインターンシップ事業
●癒やし、健康
ヴァイオリン・ヴィオラ演奏/フラワーアレンジメント展示/ハンドセラピー/乳がんセミナー/16mmフィルム上映会
「生命の授業&乳がんセミナー」参加申込受付中!(要事前申込)
●防災
防災講座/防災クイズ/防災戦隊マモルンジャー防災ショー/防災バッグが当たる抽選会
●スポーツ
ニュースポーツ/バドミントン/ノルディック・ウォーク
シルバー人材センター連合とのタイアップイベント(同日開催)
タニタの健康セミナー(詳しくはこちら)/大場久美子さんトークショー(詳しくは<こちら)
レストラン
通常営業(ランチ11:30~14:30、ディナー(要予約)17:00~21:00) レストランについてはこちら
来館時のお願い
・入館時に、埼玉県LINEコロナお知らせシステムをご利用ください。(埼玉県LINEコロナお知らせシステムの二次元コードは、当センターに掲示しています。)
・入館時・退館時の手指のアルコール消毒にご協力ください。
・館内ではマスクを着用してください。
その他
・催事の内容が変更になる場合がございます。
・情報は随時更新します。
・イベントの開催制限についてのチェックリストはこちら