たまサポ調査隊がゆく
- 保健医療
- 社会教育
- まちづくり
- 職業雇用
- NPO支援
NPO法人あい(伊奈町)
活動内容
NPO法人あいは小学校1年生~高校3年生までの放課後等デイサービス「ぐっど」と「じょぶ」や、障がいがある方の生活サポート「けあさぽーとあい」、18歳以上の方向けの多機能(就労支援)事業所「ぐっじょぶ」を運営しています。このほかにも、生活全般について、福祉サービスの利用方法や情報提供、将来の進路相談などをお受けする相談支援事業所「あしすと」も運営しております。蓮田市や伊奈町など、近隣の市町から通っていただいており、全体では80名ほどの利用者様がおります。
子ども達に安心して遊び、学び、成長して欲しいと願う保護者のみなさまの期待に応えるべく、不安などを丁寧に取り除いていくお手伝いをしています。小さな成長も見逃さないよう、スタッフ自身も一緒に成長しています。
また、あいは古民家風の家屋を開放しており、非常に温かみのある場所です。子ども達があいに行くのが楽しみになるような居心地の良い空間づくりを目指しています。

アピールポイント
放課後等デイサービス「ぐっど」と「じょぶ」は遊ぶことを重きに置き、学びに繋げていこうと活動しています。古民家風の家屋を開放しており、おじいちゃん、おばあちゃんちに遊びに来たような、非常に温かみのある場所です。
働く環境も非常によく、困ったことがあるとすぐに相談し合えるフィールドがあります。勤務体系なども柔軟に対応し合うなど、スタッフ同士も協力体制がしっかりしています。また、自分に必要だと感じる研修やセミナーがあれば、受講を勧めてくれます。自分に余裕がないと子どもたちにも影響します。それらをみんなが理解し合って活動をしていると感じます。
今後の展望
伊奈町はまだまだ障がい者福祉が遅れています。そこを地域で盛り上げていきたいです。
健常者と障がい者が一緒に遊べる地域づくりができるといいですね。悔しいことに、何かと障がい者さんが制限されてしまう風潮がまだ残っています。公共のあそび場に行っても何の問題もない、そういう体制作りは今後絶対に必要です。どんな人も、できることがもっともっと増えていく社会。そんな社会を目指していきたいですね。


取り組んでいるSDGsの目標
