たまサポ調査隊がゆく
- 社会教育
- まちづくり
- 学芸スポーツ
- 子ども健全育成
- 経済活動
- 職業雇用
- NPO支援
NPO法人無相庵結の会(川越市)
活動内容
川越市内の寺院などで親子茶道体験を開催しています。日本文化の総合芸術といわれている茶道を、感性のゆたかな子ども時代から体験してほしく、また、茶道のすそ野を広げ身近に感じてもらいたいです。文化庁の伝統文化親子教室事業にも採択されており、親子でお茶を楽しみ日本文化への理解を深める活動をしています。

アピールポイント
心を落ち着けて季節、空間をたのしみ、思いやりを育む茶道の教え「和敬静寂」を親子で楽しんでいただきたいですね。連馨寺という川越の古刹で体験できることも貴重な体験になると思います。
今後の展望
狭山の茶園とオリジナルのお抹茶を作ることが出来たらいいですね。今は小学生対象ですが、中学生にも広げていきたいです。こどもたちに夢を持ってもらい、茶道を通じて人との関わりや日本文化を楽しむ機会を提供していきたいです。お気軽にご参加ください。


取り組んでいるSDGsの目標
