メニュー
閉じる

たまサポ調査隊がゆく

  • 保健医療
  • 社会教育
  • まちづくり
  • 人権平和
  • 子ども健全育成
  • NPO支援

NPO法人心の子育て支援ハッピーマザー(鴻巣市)

活動内容

NPO法人心の子育て支援ハッピーマザーは、乳幼児から思春期までの子育て中の保護者の、様々な悩みに寄り添い、子育てが楽しくなるためのお手伝いをしています。
「子育て支援は親支援」をモットーに、子育てサロンからスタートしました。教員をしていた代表が、「不登校の子が行くところがない」という課題に直面し、「人として基本的なことができる居場所を作る」ことを目的に立ち上げました。
対象となる子どもは、0歳から18歳で、親御さんも支えるようにしています。親を支えないと子育てができないからです。
社会に出ても生きていける「強さ」を一緒に育てよう。そんな目標を掲げて活動をしています。子どもたちは、ただ学校に行っていないだけです。その子どもたちが働けるようになる力を身につけるため、活動をしています。

アピールポイント

私たちのスタッフは、みんな熱い思いを持っています。親御さんの悩みに寄り添い、ともに子育てをしていくつもりで活動しています。「悩む」というのは、子どものことを本気で考えている証拠です。お母さんだってはじめは「0歳」です。「あなたはあなたのままでいい、間違っていない」という言葉をかけてあげたいです。子育ては、ちょっとしたことに気づいたら変わるものです。子どもたちの未来のために、ママが安心できる居場所でありたいと思います。

今後の展望

小学校の統廃合が進み、学校数が減ってきています。障がいのある子も、そうでない子も、子どもたちが安心して集える場所を作れたらと考えています。「インクルーシブ教育」を実践できるような学校を作るというのが夢です。

取り組んでいるSDGsの目標

SDGs