メニュー
閉じる

たまサポ調査隊がゆく

  • 社会教育
  • まちづくり
  • 学芸スポーツ
  • 経済活動

NPO法人小川町創り文化プロジェクト(小川町)

活動内容

外秩父の山々に囲まれた美しい景観の小川町。和紙と絹で栄えたこの町の歴史と町並みを大切にして次の世代に受け渡したい。そんな思いで、私たち NPO 小川町創り文化プロジェクト(愛称・まちぶん)は発足しました。
小川町の建物は生活感があります。人々の暮らしと伝統産業を見つめてきた歴史ある建物を活かすため、まち歩きや建物調査、各種イベント、情報発信などを行っています。

アピールポイント

町並みはそこに暮らす人があってこそ輝きを放ちます。長年受け継がれてきた人々の営みや伝統産業という小川町のソフト面を大切にしながら、歴史のある建物というハード面の価値継承に努めていきたいと考えています。

今後の展望

これまでの活動はシンポジウムやまち歩きによって、小川町の魅力を広く知っていただくことに注力していました。近年では大学や他の団体と協働の調査や交流の機会が増えています。今後さらに大学や企業との連携を強め、活動の幅を広げていきたいと考えています。

取り組んでいるSDGsの目標

SDGs

リンク