たまサポ調査隊がゆく
- 保健医療
- 社会教育
- 人権平和
- 子ども健全育成
- 職業雇用
- NPO支援
NPO法人にりん舎(行田市)
活動内容
にりん舎は、ひきこもり・不登校への理解を深め、ひきこもり者の社会参加へつなげる居場所活動をしています。
訪問サポートでは、家から出ることが難しい方へ、個別のコミュニケーションをとり、ひきこもりや不登校にある方だけでなく、その家族の居場所づくりやお寺での座禅会などの交流会を行っています。ひきこもり・不登校などに不安を抱える方がいたら、一人で悩まずに、先ずはにりん舎(居場所)に来ていただきたいと思います。居場所で安心できたら、次のステップとして、地域の様々な場での社会経験をしてもらいたいと考えます。

アピールポイント
ひきこもり者の就労体験先があるとありがたいです。見学や企業の方の話を聞かせていただくといった経験は、次につながる一歩になります。
今後の展望
にりん舎を心の支えと思ってくれる人がいますので、とにかく事業を継続していかなければなりません。ひきこもりは社会問題ですので、行政の理解とバックアップを得ながら活動していきたいです。


取り組んでいるSDGsの目標
