たまサポ調査隊がゆく
- まちづくり
- 男女共同参画
- 子ども健全育成
NPO法人よしかわ子育てネットワーク(吉川市)
活動内容
よしかわ子育てネットワークでは、こどもが育ちやすい、こどもを育てやすい街の実現を目指し、2004年から活動しています。
主体的に生きている大人が増えると、その背中を見せること、親以外の大人と関わることでこどもはスクスク育つことができます。
「子育てを支援するってなに?」をいつもいつも模索しながら活動しています。

アピールポイント
ひとりの人間の育ちを、その人の持っている力を信じ、その特性を活かせるステージの選択ができる地域にするため、地域の人通しが「顔の見える関係であること」。
会議という形だけではなく、自然な形で出会える日常、地域の人々みんなで子育てをしていくという意識づけをしていきたいです。
今後の展望
よしかわ子育てネットワークのメンバーが自分の好きなことや得意なことを活かし楽しめることを継続していくだけで、地域にとっての課題が解決につながる‥‥そんな貢献感あふれる地域にしていきます。
・目の前に問題が現れた時こそチャンスと捉え、その課題を「楽しんで取り組める人へ」と繋いでいきます。
・人との繋がりこそが財産。支援を受ける人も、支援をする人も双方にとって「WIN」になる支援の形を模索していきます。


取り組んでいるSDGsの目標
