メニュー
閉じる

たまサポ調査隊がゆく

NPO法人フードバンクいるま(入間市)

活動紹介

個人や企業から食品を寄贈して頂き、必要とする世帯に無償配付する活動を通じ、共生社会の実現を目指しています。
特に子どもの貧困及び最近の生活困窮世帯の増加に強い関心を持って、スタッフ全員無償のボランティアとして活動しています。
任意団体として3年半、NPO法人として約1年活動してきたが、我々の活動の認知度も高まり、協力して頂く個人、企業も増え、行政からの信頼・期待も高まってきています。

アピールポイント

私たちのスタッフは無償にも関わらず、全員一生懸命活動しています。表には現れませんが、食に困っている人は実に多いと感じます。
そんな方々からお礼のメッセージを貰うとすごく達成感を感じます。行政の手が回らない所を、我々がお手伝いしているという自負もあります。またSDGsの17項目のうち、6項目に取り組んでいます。
個人、企業問わず、活動に参加してくださるボランティアを募集しています。

今後の展望

現在食料品の提供相手は、主に市の生活支援課からの支援要請者、児童扶養手当を受給しているひとり親世帯を対象としていますが、この対象から漏れた困窮者のために、「地区ミニパントリー」と称する活動も展開し、少しでも食に困っている方々をサポートしていきたいです。

取り組んでいるSDGsの目標

SDGs

リンク