たまサポ調査隊がゆく
NPO法人アートバーブズフォーラム(川越市)
活動内容
〇主な活動内容
アートプロジェクトを数多く実施し、そのことで地域を活性化させていくことを行っています。YouTubeチャンネルとして「あけぼのホールチャンネル」の運営をして、活動内容を随時アップしています。
〇活動に対する思い
NPO法人アートバーブズフォーラムは、郊外(suburbs)の”sub-”を”art-”に変え、アートによる郊外の活性化を目的としてネーミングされた法人です。現代社会におけるさまざまな問題を若者・学生が自ら発見し、自ら考え、自ら解決することを主な目的としたプロジェクトを展開しています。

アピールポイント
協働委託事業「こえど市民活動ネットワークプロジェクト」では、ZOOMを用いて、市民活動団体のインタビュー及びオンラインミーテイングの模様を収録編集、川越市公式チャンネルで配信してきました。
また、川越文化コンシェルジュ事業では、各分野で活躍するプロフェッショナルの方たちから学ぶ、川越の文化の歴史と展望。毎月異なるテーマを軸に様々な視点から川越のこれからを見つめ、その魅力を発信していくコンシェルジュを育成する事業を3年間行いとその著作物「うつくしの街川越~小江戸成長物語」を制作しクラウドファンディング事業など手がけて参りました。
今後の展望
川越を舞台に学びの場を展開していきたいです。現在行っているカワゴエ大学をより活性化せていきます。
「旅する学校」というものを構想しているので、行ってみたいです。


取り組んでいるSDGsの目標
