たまサポの記録
市民活動スタートアップ講座(本庄)
「つながるスマホ ~LINE活用講座編~」と題し、令和6年10月17日(木曜日)、10月31日(木曜日)の2回、はにぽんプラザにて開催しました。
両日併せて、のべNPO法人11名、個人3名の計14名が参加しました。
主催は、本庄市、たまサポ(指定管理者:公益財団法人いきいき埼玉)、北部地域振興センター本庄事務所、共催は本庄市社会福祉協議会です。この事業は、仲間づくりや情報発信のツールとしてのスマートフォンの説明から、メッセージアプリLINEの使い方を中心とした講座でした。スマホの活用方法を知ることで、より一層地域活動の活性化を図ることを目的としています。LINEアプリの使い方を、本庄市にある喜多見ハーネス株式会社の代表取締役東禎章さんに説明していただきました。
両日通して受講者の皆さんが講師や周りの参加者の方に積極的に質問をしながら、使い方を覚えようと熱心に取り組んでいらっしゃいました。アンケートでは、「レジュメがわかり易くて良かった」「LINEで来る電話の取り方が分かった」等具体的な成果の感想が寄せられました。
~ゲスト講師~
●喜多見ハーネス株式会社:https://pasokan.com/
~主催・共催・協力団体~
●本庄市(市民活動推進課):https://www.city.honjo.lg.jp/index.html
●北部地域振興センター本庄事務所:https://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/b0111/index.html





