たまサポの記録
市民活動スタートアップ講座(川越)
タイトルを「助成金獲得必勝講座~活用事例から学ぶ~」と題し、令和6年11月21日(木曜日)に、ウェスタ川越4階大会議室にて開催しました。
NPO法人・8団体、任意団体・1団体、企業・1団体、個人・4名の計17名が参加しました。
「助成金のことをもっと多くの方々に知っていただき、活用していただきたい」こうした思いから企画がはじまった今回の講座。主催はたまサポ(指定管理者:公益財団法人いきいき埼玉)、川越市、埼玉県川越比企地域振興センターです。当日は「川越市提案型協働事業補助金(川越市地域づくり推進課)」、「埼玉県NPO基金(埼玉県共助社会づくり課)」、「サイサン環境保全基金(公益財団法人サイサン環境保全基金)」以上3つの助成金・補助金の概要と活用方法について、各ご担当者様からいただきました。
後半は、各テーブルに分かれての合同相談会を実施し、会場の設定時間いっぱいまで情報・意見交換を行いました。
今回ノウハウを学んだ参加団体のうちの1つは、その後、令和7年度の助成金の採択が決定したとのご報告をいただいております。(令和7年3月11日現在)
●川越市提案型協働事業補助金(川越市地域づくり推進課)
https://www.city.kawagoe.saitama.jp/…/R6kyodoteian.html
●埼玉県NPO基金(埼玉県共助社会づくり課)
https://www.saitamaken-npo.net/html/kikin
●サイサン環境保全基金(公益財団法人サイサン環境保全基金)



