シルバー人材センターで「トゥギャザー」しようぜ!|いきいき埼玉 共にワーク

ボタンテキスト

PR動画

シルバー人材センター
の想い

シルバー人材センターは、リビング
している(住んでいる)地域で
「ワークしたい(働きたい)60歳以上
の人」と「ワークしてほしい(働いてほしい)企業」
をつなげる場です。
高齢化により働き手が不足していく
フューチャー(未来)に向けて、
意欲のある60歳以上のみなさまの
ワークを促進し、地域社会の貢献にも
コネクトしたい(つなげたい)
考えています。
共に働き、共に助け合い、リーズンフォーリビング(生きがい)のある生活を実現することを
サポート(支援)させていただきたい。私も同じシルバーです。

トゥギャザーしようぜ!

主な取り組み

シルバー人材センターは、
主に以下のようなことに取り組んでいます。

  • 多様な働き方を
    提供します

    シニアの方、
    シルバー人材センターで
    働いてみませんか。

  • 地域の仕事を
    引き受けます

    企業等のみなさま、
    シニアの豊かな知識と経験を
    活かしてみませんか。

  • 地域で働き、
    地域をつなぎます

    シニアの方、企業等の
    みなさま、共に地域を
    元気にしませんか。

こんな方におすすめ

  • 社会や人とのつながりを大切にしたい方 社会や人とのつながりを
    大切にしたい方へ

    定年を迎えると、人とのつながりが少なくなりがちです。でも、仕事を通じて仲間と笑い合ったり、地域と関わることで、毎日いきいきと過ごすことができます。
    様々な世代の方々と仕事を通じて交流を深めませんか?

  • 地域の役に立ちたいと感じている方へ 地域の役に立ちたいと
    感じている方へ

    公園の清掃や子どもの見守りなど、地域に寄り添う仕事がたくさんあります。
    地域に住む人の笑顔を身近に感じながら、充実した日々を過ごしてみませんか?

  • 長年の経験を、次の世代や地域に伝えたい方へ 長年の経験を、次の世代や
    地域に伝えたい方へ

    これまでの人生で培った知識や技術は、必ず誰かの役に立ちます。これまでの経験を生かして、いろんな人に笑顔になってもらう。シルバー人材センターは、そんな活躍の場をご用意しています。

企業様へ

  • 長年のキャリアや人生経験を持つ人材 長年のキャリアや
    人生経験を持つ人材

    長年培ってきたキャリアや人生経験を持つ人材は、ただの労働力ではなく「安心感」をもたらします。
    豊富な知恵や落ち着きのある対応が、現場の信頼につながります。

  • 世代を超えた交流による新しい風 世代を超えた交流による
    新しい風

    シルバー世代と若手世代が共に働くことで、職場に新しい価値観や発想が生まれます。世代を超えた交流が、組織全体の活性化や風通しの良さを生み出します。

  • 地域とつながる企業への取り組み 地域とつながる企業への
    取り組み

    シルバーの就労を支援することは、単なる雇用の枠を超え、地域社会そのものを支えることにつながります。

イベント情報

みなさまに「生きがい就業」について
知っていただくための
トークショーイベントの開催を計画中!
ゲストはルー大柴さんが登場。
詳細は…カミングスーン!

ルー大柴

ルー大柴