仕事の依頼方法(事例紹介)
仕事を依頼するにあたって
- 仕事をする会員と仕事を依頼した方との間には雇用関係はありません。
- 会員は、臨時的・短期的に働くことになっていますので、交代で就業します。
- 高齢者の安全に配慮して、危険・有害な仕事はお請けしかねることがあります。
仕事のご依頼方法について
-
- 仕事のご依頼※
※業務内容、就労場所、契約期間等最寄りのシルバー人材センターにお問合せください
-
- 打合せ・お見積り作成
-
- 契約
-
- 就労
-
- 請求
就業中ケガや会員の責任で起こした事故については、シルバー人材センターが加入している保険で対応いたします。したがって、労災保険等の心配はありません。ただし、高齢者への安全配慮により、お引き受けできないケースがございますのであらかじめご了承願います。
シルバー人材センターでお引き受けしている仕事の一例
一般事務等
- 一般事務
- 受付事務
専門技術分野
- パソコン操作
- 翻訳・通訳
- 経理事務
サービス分野
- 家事サービス・清掃
・調理補助
- 話し相手
- 配食サービス
- 観光ガイド
技能を生かす分野
- 大工仕事
- ペンキ塗り
- 植木手入れ
- 和洋裁
- 宛名書き
- 毛筆筆耕
管理分野
- 広告等の配布
- 検針
- 統計調査
- 公民館等施設管理
屋内外の一般作業
- 組立・加工
- 包装
- 検査
- 除草・草刈り
- 清掃
- 家具の移動