宿泊のご案内
宿泊施設
研修や講習のあとは、宿泊施設で心身を癒し、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
部屋のタイプは和室(12 室)と洋室(16 室)がございます(最大 98名様)。
宿泊研修やスポーツ・音楽合宿、家族旅行などに幅広くご利用いただけます。
また、ご宿泊のみでのご利用も承っておりますので、どうぞくつろぎのひとときをお過ごしください。
【お知らせ】
・スポーツや音楽等のご予約で、30名様以上の宿泊を伴うご利用の場合、優先的にご予約を受付できるようになりました。
・詳しくはこちらをご覧ください。


※ 無料 Wi-Fi サービスをご利用いただけます。
料金表
目的利用料金(円)【1人1泊の料金】
部屋タイプ | 和室(風呂・トイレ無) | 洋室(風呂・トイレ有) | ||
---|---|---|---|---|
1室の利用人数 | 2~4名 | 1名 | 2~4名 | 1名 |
大人 (高校生以上) |
3,000 | 4,000 | 3,500 | 4,500 |
障害者・介護者 (高校生以上) |
1,500 | 2,000 | 1,750 | 2,250 |
小人 (小・中学校) |
1,500 | 2,000 | 1,700 | 2,200 |
小人障害者 (小・中学校) |
750 | — | 850 | — |
一般利用料金(円)【1人1泊の料金】
部屋タイプ | 和室(風呂・トイレ無) | 洋室(風呂・トイレ有) | ||
---|---|---|---|---|
1室の利用人数 | 2~4名 | 1名 | 2~4名 | 1名 |
大人 (高校生以上) |
3,900 | 4,900 | 4,500 | 5,500 |
障害者・介護者 (高校生以上) |
1,950 | 2,450 | 2,250 | 2,750 |
小人 (小・中学校) |
1,900 | 2,400 | 2,200 | 2,800 |
小人障害者 (小・中学校) |
950 | — | 1,100 | — |
※未就学児で、お布団を利用されない添い寝のお子様は無料です。
※ボランティア活動や社会福祉活動、社会教育活動、女性活動、青少年活動、高齢者活動、生涯学習のいずれかの活動を目的とした利用の場合、目的利用料金が適用されます。
お食事について
レストランは、令和5年4月1日~令和6年3月31日まで改修工事のためご利用いただくことができません。
この間に当センターを利用する方で希望がある場合は、弁当(朝食・昼食・夕食)、宴会の予約ができます。
詳しくはこちら⏩
客室設備・アメニティ
- 液晶テレビ
- エアコン
- ミニ冷蔵庫
- 湯沸かしポット
- 金庫
- スリッパ
- お茶(ティーパック)
- リンスインシャンプー
- ドライヤー
- ボディーソープ
- 浴衣(有料)
- バスタオル/フェイスタオル(有料)
- 歯ブラシセット(有料)
申込み
お申込みは、利用日 6 か月前の月の初日から原則ご利用日の 3 日前まで受付けております。『宿泊者名簿』にご記入の上、宿泊日の 1 か月前までにご提出ください。
なお、最大 5 連泊までご利用いただけます。
ご利用のご案内
- チェックインは午後 3 時から午後 9 時 30 分まで。チェックアウトは午前 8 時 45 分から午前 10 時までにお願いします。
- 宿泊料金のお支払いは、宿泊当日の午後 5 時 15 分までに現金またはクレジットカードでお支払いください。
※クレジットカードは、VISA、MasterCard がご利用いただけます。 - 当センターは、午後 11 時から翌朝 7 時 30 分まで施錠しています。このため、外出はできません。予めご了承ください。
- 未成年の方おひとりでは、ご利用いただけません。
- 連泊(最大 5 連泊)のご利用であっても、午前 10 時から午後 3 時まではご退室いただきますようお願いいたします。
- 駐車料金をお支払いの場合は宿泊者料金が適用されます。お帰りの時までに入庫時にお受け取りの駐車券を総合受付までご提出ください。
- 施設敷地内はすべての場所において禁煙です。ご理解とご協力をお願いします。
有料レンタルサービス
タオルセット(バスタオル・フェイスタオル・歯ブラシ)1 泊 300 円、浴衣(大人用 M サイズのみ)1 泊 200 円をご希望の方は、事前にご予約いただくか、宿泊日当日の午後 9 時 30 分までに券売機にてチケットをご購入いただき、お引き換えください。
周辺情報
県民活動総合センターの周辺情報のご案内はこちらからご確認ください