お知らせ
掲載日:2023年4月14日
壁や床を新調しLED照明化 1階の各施設を改装、貸出開始

4月1日、改装工事のため利用できなかった県民活動総合センター(けんかつ)1階の施設(※1)が利用できるようになりました。
けんかつでは、利用者の皆さんが快適・安全にご利用いただけるよう、令和4年11月1日(トレーニング室は同年10月25日)から該当する施設の壁・床の新調(塗装・張り替え)や、天井照明の蛍光灯からLED(発光ダイオード)への切り替え工事などを進めてきました。3月31日に工事が無事終了したため、このたび一般への貸し出しを再開したものです。工事期間中は皆さんにご不便・ご迷惑をおかけしたことをおわびします。
新しくなったけんかつの施設をぜひご利用ください。
(※1)利用を再開した施設
【予約が必要な施設】
・工芸制作室
・陶芸制作室
・絵画制作室
・多目的研修室
・料理研修室
・展示コーナー
【予約が必要ない施設】
・トレーニング室(※2)
・更衣室・シャワー室
・談話スペース
(※2)トレーニング室のご利用は、トレーニング室利用講習会の参加が必要です。




「色彩がはっきりして見やすくなりましたね」
展示コーナーで開催中の「第5回伊奈美協 写真部会展」(主催/伊奈町美術家協会写真部会)の代表・髙橋さんに感想を伺いました(取材日/4月5日)。

髙橋光一さん(伊奈町在住)
「毎年、けんかつで写真展を開催しています。以前の展示コーナーは照明が蛍光灯だったので、作品(引き伸ばし写真)に光の映り込みがありました。今回の工事でLEDになりスポット(ダウン)ライトの数が増えたので、光が作品に平均的に当たり色彩がはっきりして見やすくなりました。特に、作品を覆うアクリル板へのライトの映り込みが減りましたね。全体的に明るくなったと思います。また床も凹凸がなくなり平らになったので、展示用大型パネル同士を連結し固定するための金具が不要になりました。利用料も無料なので、とても感謝しています」




●お問い合わせ
県民活動総合センター 施設利用担当 電話:048-728-7112