お知らせ
埼玉未来大学ライフデザイン科の聴講生(1日体験)募集について
埼玉未来大学では、下記の会場・日程でライフデザイン科の聴講生を募集します(6月1日受付開始)。
皆様のご応募お待ちしております。
なお、 新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、中止・変更となる場合がございますのでご了承ください。
ライフデザイン科の概要はこちら
○聴講当日のスケジュール
ホームルーム | 午前:講義 (1時限) |
昼休み | 運動・事務連絡 | 午後:講義 (2時限) |
未来大学説明・ サークル見学 |
10:00~10:15 | 10:15~11:45 | 11:45~12:45 | 12:45~13:00 | 13:00~14:30 | 14:30~16:15 |
学園・会場 | 日程 | 学習内容 | |
1時限 | 2時限 | ||
春日部 会場:春日部市民文化会館 |
①7月22日(金) | SNS活用術 | 年齢とともに増える目の病気 |
②7月29日(金) | 見直そう!栄養バランス | 和のこころを学ぶ | |
③9月 2日(金) | 介護を考える | 明るい相続 | |
川 越 |
①7月21日(木) | SNS活用術 | 年齢とともに増える目の病気 |
②7月28日(木) | 頻発する水害・地震から 身を守る対策を講じよう |
和のこころを学ぶ | |
③9月 8日(木) | 介護を考える | 明るい相続 | |
川 口 会場:川口総合文化センター |
①8月10日(水) | SNS活用術 | シニアの ファイナンシャルプラン |
②8月24日(水) | 頻発する水害・地震から 身を守る対策を講じよう |
明るい相続 | |
③9月 7日(水) | 介護を考える | 和のこころを学ぶ | |
熊谷 |
①7月27日(水) | SNS活用術 | シニアの ファイナンシャルプラン |
②8月 3日(水) | 頻発する水害・地震から 身を守る対策を講じよう |
和のこころを学ぶ | |
③9月 7日(水) | シニアを狙う詐欺から 身を守るために |
成年後見制度について | |
伊奈 会場:県民活動総合センター |
①8月 2日(火) | SNS活用術 | シニアの ファイナンシャルプラン |
②8月 9日(火) | 頻発する水害・地震から 身を守る対策を講じよう |
和のこころを学ぶ | |
③9月 6日(火) | 介護を考える | 明るい相続 |
【対 象】県内在住の50歳以上の方(令和4年4月1日現在)
【定 員】各日10名(6月1日から先着順で受け付けます。定員になり次第締め切ります。)
【受 講 料】1日(2講座) 1,000円
【申込方法】
1.インターネット
申込フォームよりお申込みください。 ⇒ こちらをクリック
2.電話 048-728-2299
必要事項(①氏名 ②郵便番号 ③住所 ④電話番号 ⑤ご希望の会場・日程)をお知らせください。
3.県民活動総合センターに来館
〒362-0812 埼玉県伊奈町内宿台6-26
1階 総合受付にて「未来大学担当」をお呼びください。上記の項目を伺います。
【そ の 他】申込受付後、ゆうちょ銀行の振込用紙を郵送いたしますので、受講料をお振込みください。
【問 合 せ】公益財団法人いきいき埼玉 未来大学担当
〒362-0812 埼玉県伊奈町内宿台6-26
埼玉県県民活動総合センター内
電話 048-728-2299(土・日・祝を除く9:00~17:00)