
シニアの活動支援・地域参加促進

シニアのみなさんが楽しみながら新たな活躍の場を見つけて、これからの生活を豊かにするための各種サービスを提供しています。
お知らせ



主な事業内容
- 埼玉未来大学の運営
- ねんりんピック埼玉県選手団の派遣
埼玉未来大学の取り組み
- 埼玉未来大学では、50歳以上の方々を対象に、学び直しや再チャレンジができる場を提供しています。
- セカンドライフに必要な知識を学び、健康の維持や習慣化を目指す「ライフデザイン科」、具体的な社会貢献活動への参加や地域課題解決を目指す「地域創造科」を創設しました。
埼玉未来大学事務局
連 絡 先
-
埼玉未来大学
-
未来大学担当
ライフデザイン科(春日部・川越・川口・伊奈)
地域創造科TEL 048-728-2299
FAX 048-728-1105 -
熊谷支所
ライフデザイン科(熊谷・嵐山)
〒360-0292
埼玉県熊谷市弥藤吾2450
(熊谷市妻沼行政センター3階)TEL 048-598-3831
FAX 048-598-3832
-
シニアレク実践セミナー
-
ねんりんピック総合開会式
-
埼玉未来大学 入学式